プログラミング教育– tag –
-
デジタルものづくり〜プログラミング教育の可能性を考える〜
【1 はじめに】 本記事は、プログラミングを用いたものづくりの研究... -
プログラミング教育をすべての小学校へ~試行錯誤で育つ創造力~(佐和伸明先生 教育技術×EDUPEDIA スペシャル・インタビュー)
【1 はじめに】 本記事は、雑誌『教育技術』(小学館)とEDUPEDIAのコラボ... -
GIGAスクール時代のプログラミング教育に挑戦!相模原市立小山小学校 遠隔×プログラミング公開授業(相模原市教育委員会教育センター)
【1 はじめに】 この記事は、2020年11月12日に行われた、相模原市教育委員... -
kintoneを使ったプログラミング教育~トレンドハンター~(サイボウズ株式会社)
【1 はじめに】 本記事は、2019年2月1日に神奈川県秦野市立渋沢小学校で&... -
主体的・対話的で深い学びを引き出す算数ICT教材(第22回算数授業ICT研究会 全国大会 杉山一郎先生)
【1 はじめに】 本記事は、2018年7月31日(日)に筑波大学附属小学校で開... -
【教育×IT】ICT活用と学校・学習・授業~先生と学習者の実態~
【1 はじめに】 社会や職業に大きな影響を及ぼすIT・テクノロジーの`... -
企業×NPO法人×学校のキャリア教育―授業「ゲーム会社で働く人たち」と「ゲーム制作と数学の意外な関係」―
【1 本授業のねらい】 今回取材させて頂いた横浜市立神奈川中学校は... -
なぜ小学校でプログラミング教育が必修化?「プログラミング的思考」を文部科学省の資料から読み解く
2020年から小学校でもプログラミング教育が必修化になる方針となり&... -
プログラミングを取り入れた国語科の実践(古河市立大和田小学校)
【1 はじめに】 本記事では、茨城県古河市立大和田小学校における藤...
1