判断力– tag –
-
社会科授業づくり~思考力を鍛える中学校の実践~
1 はじめに この記事は2017年3月19日に行われた「第2回 0から学べる... -
主権者教育の基礎基本(4)カリキュラムをデザインする
主権者教育の概要 主権者教育の概要は、次のようにまとめること... -
主権者教育の基礎基本(3)政治的中立とは
アンケートによる教職員の声 朝日新聞社が行った2015年のアンケート... -
主権者教育の基礎基本(2)世界の大きな潮流から考える
欧米各国共通の問題点 欧米各国は、共同体経営や社会参画に関す... -
主権者教育の基礎基本(1)いま何が求められているのか
主権者教育の歴史 主権者に対する教育は、今にはじまったことで... -
カーナビ教育からマップ教育へ(学級経営編)
「次の交差点を、右へ曲がってください。」 「5km以上、道なりです。」 カーナビの話す通りに車を運転すれば、簡単に目的地に到着することができます。大変便利な時代になったものです。今北を向いているのか南を向いているのか、他に混雑していない道は...
1