じさま・ばさまの家の場所(『かさこじぞう』)

26

地図を書かせて

 じいさまとばあさまの家、ちょうじゃどんの家は、どのような位置関係にあるのか検討する授業をおこなった。

 ちょうじゃどんの屋敷とじさま、ばさまの家の場所を道路もつけて絵に描いてみよう。文をよく読むと証拠の言葉が見つかるよ。

子どもたちは文をよく読み、次のような絵を描いた。一番おかしいものから検討していくことにすると、まず(4)をあげられた。

(図:略)

<(4)がおかしい>
「そりはちょうじゃどんのやしきの方にはいかず、こっちに近づいて来るではありませんか」と書いてあるから、(4)ではいきなりじさま・ばさまの家に行ってしまう。
<(2)がおかしい>
「じさまの家はどこだ。ばさまのうちはどこだ」と言っていて迷っているみたい。
じぞうさまが迷っていないからおかしい。
町へ続く道がない。
<(1)がおかしい>

道が多すぎるからおかしい
「どこだ、どこだ」と言って迷っている。
←でも、じぞうさまは初めて、じさま・ばさまの家に来たからいいんだ。
<(3)がおかしい>

 本では「じょいやさ、じょいやさとそりをひくかけ声がしてきました。耳をすまして聞いていると…」と書いてあるから、(3)だとじさま・ばさまの家が遠すぎて、じぞうさまの声が聞こえないと思う。
声が聞こえるのは、分かれ道から近いところだと思う。
最終的に、(1)、(6)、(7)はよいだろうと言うことになった。一番多く支持されたのは、(1)の20数名であった。その根拠としてあげたのが、次の理由である。

  • じぞうさまが近づいてくること
  • 迷っていること
  • 音が聞こえてくること
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次