電磁石にN極・S極はあるか

27

電磁石も、磁石の仲間でありN極・S極があること、電池の向きを変えるとその極性が変わることを学習した。

目次

1 電磁石にN極・S極はあるだろうか

< ある >

  • ふつうの磁石にもN極とS極があるなら、電磁石にもN極とS極があっていいと思う。
  • 磁石にはN極S極が必ずある。電磁石にも電気を流せば磁石になるのだから、N極S極はあると思う。
  • 電磁石も磁石の仲間だから、あると思う。
  • 前の実験の時に方位磁針に電磁石を近づけたら、クルクル回ったことがあったから、N極S極はあると思う。

 
< ない >

  • 電気の力で磁石になるのだから、NS関係なくどちらにもつくと思う。
  • 前に実験をしたときに、磁石に両方とも鉄心の針金の先はついたから、ないと思う。
  • 電気の力で磁石になっている。電流にはN極S極はないのだから、磁石にもN極S極はないと思う。

 
このように意見は二つに分かれたが、「電磁石も磁石の仲間だから極はある」と考えた子と「電気が流れているから、似てはいても磁石の仲間ではない」と考えた子がいた。そこで、
 

実験の方法を自分で考えて実験してみよう

各々が実験方法を考えながら確かめることにした。子ども達がおこなった実験の方法は、次のようなものが多かった。
A.電磁石の端に方位磁針を近づけてみる。
B.電磁石にフェライト磁石を近づけてみる 
→ 同じ磁石でも、鉄芯にすぐに引き寄せられる極と、少し反発する極がある。

実験をするとすぐにN極とS極があることがわかった。

説明1 やはり電磁石も、磁石と同じ仲間です。だから同じようにN極とS極があるのですね。

この極性があることをもっとはっきりとわからせるためには、次のような演示実験が考えられる。

この演示実験では、N極とS極が反発しあって磁石が宙に浮いている様子をはっきりと観察することができる。
 
さて、次に電池の向きを変えた場合について考えた。

2 乾電池の向きを変えたら、N極S極は変わると思いますか?

遊びの中で、乾電池の向きを変えた子は、すぐに正しい答えを予想することができた。 論より証拠ということで、予想をしたあとすぐに実験をおこない、N極・S極の位置が反対になることを確かめた。
 
出典:シリウス/静岡教育サークル http://homepage1.nifty.com/moritake/index.htm

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次