子どもの学び応援コンテンツリンク集②(文部科学省)【コロナと向き合う】

2

目次

1 はじめに

この記事は文部科学省の臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトの中の、「子どもの学び応援コンテンツリンク集」の内容を抜粋し、加筆・修正したものです。臨時休業期間中における学習に役立つコンテンツを紹介しているサイトです。(最終閲覧日:2020年5月4日)

新型コロナウイルスの感染拡大は教育現場にも大きな影響を与えており、対応に追われている先生も多いのではないでしょうか。EDUPEDIAでは、必要な情報が教育関係者に届くように【コロナと向き合う】特集をはじめました。

新型コロナウイルス感染症の影響で余儀なく休校になってしまっている子どもたち、保護者のみなさま、先生方に今だからこそできる学びについて考えてほしいと思っています。

このサイトでは学習支援のコンテンツなど様々な学習方法が掲載されています。

①はこちらからご覧ください。

2 子どもの学び応援コンテンツリンク集(後編)

学び支援のコンテンツをたくさん知りたい!

子どもゆめ基金事業(独立行政法人国立青少年教育振興機構)

未来を担う夢をもった子どもの健全育成を推進するため、地域の民間団体が行う様々な体験活動や読書活動、教材開発への助成を実施しています。
 こちらのサイトでは、本事業を活用して開発した子ども向け教材を紹介しています。

「早寝早起き朝ごはん」国民運動(「早寝早起き朝ごはん」全国協議会)

子どもの望ましい基本的な生活習慣を育成し、読書や外遊び・スポーツなどの様々な活動や、地域全体で家庭の教育力を支える社会的気運の醸成を図るための「早寝早起き朝ごはん」国民運動を推進しています。
「早寝早起き朝ごはん」国民運動

学びを止めない未来の教室(経済産業省)

経済産業省では、新型コロナ感染症による学校休業対策として、EdTech事業者の取り組みを紹介しています。
学びを止めない未来の教室

東京2020教育プログラム「ようい、ドン!」(東京2020大会組織委員会)

オリンピック・パラリンピック大会や聖火リレー、1964年東京大会の歴史やメダルなど、様々な内容について学習できる教材や動画を紹介しています。オリンピック・パラリンピックについてこちらから楽しく学びましょう!

ユニセフと一緒に考えよう!(公益財団法人 日本ユニセフ協会)

ユニセフでは、SDGsの17の目標にかかわる国内外の様々な課題や取り組みをトピックとして紹介しています。
ユニセフと一緒に考えよう!

民間企業等が提供する学習支援コンテンツ(無料・申し込み不要)

学ぼう産経新聞
社会問題などを分かりやすく解説した学習教材や、新聞記事を使った道徳教材などを無料でダウンロードすることができます。探究的な学習や宿題の調べ学習、道徳の副教材などとして活用できます。

良い生活習慣、おうち内の仕事を学べるキッズペイ(キッズマネースクール)
登録不要で誰でも無料でダウンロードして、活用できるコンテンツです。毎日の生活の中には学びがたくさんあります。キッズペイとは頑張ったことがあれば貰える特別なポイントのことです。

塩百科(公益財団法人塩事業センター)
塩に関する様々な情報を分かりやすくお伝えしています。ご自宅にある塩でかんたんにできる実験や、塩のクイズなどを通して、塩について親子で学ぶことができます。

「Amazon FC バーチャルツアー&プログラミングについて知ろう!」
最新ロボット技術を搭載したAmazonの倉庫内部を見学しながら、初めてのプログラミングについて楽しく学べます。

Amazon Audible特設サイト
子どもたちの日本昔話や童話、中高生向けの小説など対象のオーディオブックを、Audible(オーディブル)特設サイトにて期間限定で無料でお聴きいただけます。英語やフランス語など、外国語のコンテンツも提供しております。

朝日新聞 放課後たのしーと
東京学芸大学との共同研究から生まれた低学年向けのあそびのプリントです。大人ガイドがついて、すべて無料です。「あそびは最高の学び」をコンセプトに、工作から体あそび、言葉や数・図形まで、幅広いジャンルがそろっています。

児童生徒用の学習支援コンテンツの紹介(教育出版)
新型コロナウイルス感染症対策による休校時、児童生徒が自学自習に活用できる学習支援コンテンツをまとめています。

ドリルの王様(新興出版社啓林館)
小学生向けのドリルがダウンロードできます。

〇自宅学習教材公開特設ページ(株式会社Z会)
Z会は、休校中の全国の児童生徒の学びをサポートするために一部教材を無料で提供しています。各学年・科目の教材を、どなたでも登録不要でダウンロードし、活用いただけます。
小学生向け
中学生・高校生・大学受験生向け

事例で学ぶNetモラル(広島教販)
ネットトラブルや依存を防ぐためのアニメーション教材を、無料で公開しています。親子でもご覧いただき、家庭でネットとの上手な付き合い方について話し合うこともできます。

新型肺炎休校サポート(一般財団法人 LINEみらい財団)
新型コロナウイルスの影響で臨時休校となり授業を受けられない全国の中学生・高校生を対象に、LINEのアカウント上5教科の学習動画などを無料で提供しています。

新聞たんけん隊(読売新聞社)
休校期間中にタイムリーな新聞を勉強で生かしてもらうため、そのヒントを載せた冊子「よみうり新聞たんけん隊」の一部を誰でも無料でダウンロードできるようにしています。

外国につながる子ども向けの教材が知りたい!

外国人児童生徒等のための教材提供(愛知教育大学)

愛知教育大学の外国人児童生徒支援リソースルームにおいて開発された教材等の一部が公開されています。以下に主な教材等をご紹介しますので、児童生徒の家庭学習にご活用ください。また、以下のリンク以外にも、様々な資料や教材が作成されています。
外国人児童のための日本語学習教材
ことばを増やす漢字ワーク
外国人児童のためのさんすう教材

こんにちは日本の歴史(HATOの会)

外国につながる生徒のための日本史の補助教材です。
わかりやすい日本語と中国語・英語・スペイン語・韓国語・タイ語で作成されており、生徒本人が自主学習に活用する、教員・支援者が授業の補助教材として活用する、授業プリント作成に活用する、などの使い方ができます。
こんにちは日本の歴史

カタリバオンライン(NPO法人カタリバ)

子どもたちが、毎日オンラインで集まれる、学びと遊びの居場所を提供しています。以下のリンクは「カタリバオンライン」の英語・中国語でのご案内です。
英語
中国語

かすたねっと~外国につながりのある児童・生徒の学習を支援する情報検索サイト(文部科学省)

文部科学省が、帰国・外国人児童生徒の教育のために運営する情報検索サイトです。このサイトには、各都道府県・市町村教育委員会等が作成した様々な文書や日本語指導・教科指導のための教材等を掲載しています。いずれも多言語に対応しています。
 学校種や教科、言語など様々なキーワードにより、文書・教材等を検索することができますので、帰国・外国人児童生徒の家庭学習や、保護者への連絡などにも活用いただけます。
かすたねっと

多言語翻訳算数・数学サイト(京都教育大学)

日本語指導を必要とする外国人の子どもたちや、不登校などで個別指導を必要とする子どもたちのために、多言語に対応した算数・数学の学習コンテンツです。
算数コンテンツ
数学コンテンツ

3 編集後記

この記事ではすぐに子どもたち自身の学習に生かすことができそうなコンテンツをたくさん紹介しています。ぜひお役立てください。
(文責・編集:EDUPEDIA編集部 千葉)

4 関連記事紹介

コロナと向き合う」というキーワードの記事はこちらをご覧ください。
【特集企画】EDUPEDIA×コロナと向き合う」も併せてご覧ください。
また、文部科学省の臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトを紹介した記事は下記の通りになります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次