「国語3年生」というカテゴリー の学習指導案・授業案・教材 一覧
モチモチの木1 豆太が見た三つのモチモチの木(シリウス)
投稿者見てる人 5852GOOD数 27
空の色とちいちゃんの言葉~ちいちゃんのかげおくり1~(シリウス)
投稿者見てる人 7459GOOD数 25
一人ぼっちになったのはどこか~ちいちゃんのかげおくり3~(シリウス)
投稿者見てる人 3319GOOD数 30
声に出して本を読むと考えるようになる〜音読を中心とした授業のよさ〜(シリウス)
投稿者見てる人 3884GOOD数 23
「わたしとことりとすずと」で金子みすゞが伝えたかったこと(シリウス)
投稿者見てる人 69410GOOD数 45
ありの行列(シリウス)
投稿者見てる人 35832GOOD数 28
読むこと(物語文)の指導(はなまるサポート)
投稿者見てる人 8855GOOD数 25
キリン・まどみちお(3年光村・上)を読む授業(今井成司先生)
投稿者見てる人 7002GOOD数 29
国語辞典で遊ぼう 小学校3年生(今井成司先生)
投稿者見てる人 23616GOOD数 40
話すこと・聞くことの指導(3年・よい聞き手になろう)(はなまるサポート)
投稿者見てる人 31455GOOD数 35
調べ学習を利用した読書活動
投稿者見てる人 9360GOOD数 20
ニュースの見方を考えよう~メディアリテラシー教育~
投稿者見てる人 29211GOOD数 47
民話「やまんばのにしき」で関連づけ読解法を鍛える
投稿者見てる人 4874GOOD数 33
俳句に親しもう(国語 指導案)
投稿者見てる人 39696GOOD数 36
『野さいブック』でみんなに知らせよう! 野さいのよさ(国語 指導案)
投稿者見てる人 5788GOOD数 38
心に残った出来事を説明しよう(国語 指導案)
投稿者見てる人 11443GOOD数 14
発見したことを写真を使って説明する文章を書こう(国語 指導案)
投稿者見てる人 9383GOOD数 14
司会や提案の仕方を工夫し,話し合って考えをまとめよう(国語 指導案)
投稿者見てる人 16866GOOD数 15
「モチモチの木」クイズ
投稿者見てる人 30145GOOD数 76
三年とうげ~声に出して読む楽しさ
投稿者見てる人 5979GOOD数 28
三年とうげ~おじいさんの気持ちを読み深めよう
投稿者見てる人 9454GOOD数 29
三年とうげ~歌を歌ったのは誰?
投稿者見てる人 19650GOOD数 54
三年とうげ~トルトリは言い伝えを信じていたか
投稿者見てる人 16047GOOD数 23
三年とうげ~おじいさんはどんな風に布団から顔を出したか
投稿者見てる人 6389GOOD数 23
「国語3年生」というカテゴリー の記事は以上です