「国語」というキーワード の学習指導案・授業案・教材 一覧
「わたしはおねえさん」(国語2年生・光村図書) ~すみれの気持ちの変化をまとめる
投稿者見てる人 1227GOOD数 36
新学習指導要領が目指す姿を考える~次世代に求められる学校教育と育てるべき資質・能力について~(田中孝一氏・島崎英夫氏講演)
投稿者見てる人 356GOOD数 5
大村はまの実践に学ぶ~学習記録~
投稿者見てる人 712GOOD数 21
『ドラえもん はじめての国語辞典 第2版』辞書はこわくない!~辞書編集の現場から~
投稿者見てる人 622GOOD数 24
「答えのない」問いを考える国語授業実践(立命館宇治高校・水戸智舟先生)
投稿者見てる人 872GOOD数 5
お手紙 ~かたつむり君を4日も待ちながら、2人は何を話していたか
投稿者見てる人 1771GOOD数 41
お手紙 ~挿絵から考える
投稿者見てる人 1674GOOD数 36
たんぽぽのちえ(説明文)をキーワードを中心に学習する
投稿者見てる人 1362GOOD数 43
どうぶつ園のじゅうい ~4匹の動物の絵を中心にノートをまとめる
投稿者見てる人 1331GOOD数 37
小学校1年生からできる俳句実践~カルタを用いた指導法⑤~(岡篤先生)
投稿者見てる人 539GOOD数 24
「どうぶつ園のじゅうい」クイズ
投稿者見てる人 2080GOOD数 38
『言葉の基礎基本とシンプル授業』吉永幸司先生【近畿教育実践のための教師塾】
投稿者見てる人 1010GOOD数 4
誰でもできる!「視写」と「音読」のシンプル授業(【教育技術×EDUPEDIA】スペシャル・インタビュー第13回 北村直也先生)
投稿者見てる人 4376GOOD数 110
話し合いの学習効果を高める予習と授業 ~LTDの枠組みを基に~
投稿者見てる人 2352GOOD数 36
読書で育む「人間力」~国語授業と読書指導のポイント~(【教育技術×EDUPEDIA】スペシャル・インタビュー第11回 吉永幸司先生)
投稿者見てる人 2503GOOD数 49
小学校1年生からできる俳句実践~カルタを用いた指導法④~(岡篤先生)
投稿者見てる人 1308GOOD数 28
漢字の効果的な指導法~応用編~
投稿者見てる人 2225GOOD数 24
「くじらぐも」小学1年 国語 授業案〜子どもたちとくじらぐもの会話に注目して読み取ろう〜
投稿者見てる人 15206GOOD数 37
小学校1年生からできる俳句実践~カルタを用いた指導法③~(岡篤先生)
投稿者見てる人 1315GOOD数 31
受験勉強・計算学習が人生を変える!?~「ビリギャル」坪田信貴×「百マス計算」隂山英男 特別対談 (徹底反復研究会冬季セミナーin名進研小学校)
投稿者見てる人 1244GOOD数 34
演劇的手法を用いて「モチモチの木」を読み解く~21世紀型教育への挑戦~(ティーチャーズ・イニシアティブ)
投稿者見てる人 2113GOOD数 43
『河鹿の屏風』岸なみ 国語・授業案~想像力を養う昔話の読み聞かせ~
投稿者見てる人 3117GOOD数 59
漢字力の底上げ(岡篤先生)
投稿者見てる人 1788GOOD数 28
1年生に書き方の指導をするには(岡篤先生)
投稿者見てる人 2154GOOD数 27
音読の追究⑥(岡篤先生)
投稿者見てる人 1528GOOD数 27
音読の追究⑤(岡篤先生)
投稿者見てる人 1816GOOD数 27
予習展開による国語科授業づくり~主体的・対話的な学びで深める~(教育技術×EDUPEDIAスペシャル・インタビュー第6回 久保齋先生)
投稿者見てる人 3728GOOD数 71
神様になって「カレーライス」(重松清)の登場人物にアドバイスを送る
投稿者見てる人 3837GOOD数 36
音読の追究④(岡篤先生)
投稿者見てる人 1503GOOD数 25
音読の追究③(岡篤先生)
投稿者見てる人 1283GOOD数 26
音読の追究②(岡篤先生)
投稿者見てる人 1629GOOD数 24
音読の追究①(岡篤先生)
投稿者見てる人 2146GOOD数 28
読み聞かせの効果 (岡篤先生)
投稿者見てる人 1401GOOD数 27
1年生は超スモールステップでひらがな(岡篤先生)
投稿者見てる人 4905GOOD数 37
文法なら教科横断できる
投稿者見てる人 3070GOOD数 337
英語からとりくむ国語との教科連携
投稿者見てる人 3007GOOD数 313
小学校1年生からできる俳句実践~カルタを用いた指導法②~(岡篤先生)
投稿者見てる人 1571GOOD数 24
いろいろな音読の指導方法
投稿者見てる人 10441GOOD数 57
プログラミングを取り入れた国語科の実践(古河市立大和田小学校)
投稿者見てる人 5536GOOD数 49
発達の段階に応じた漢字の指導法(岡篤先生)
投稿者見てる人 2591GOOD数 23
『「批評」の言葉をためる』中学校・国語~読解と実践で理解を深める~・授業実践編
投稿者見てる人 13974GOOD数 53
夕鶴2(シリウス)
投稿者見てる人 990GOOD数 23
夕鶴1(シリウス)
投稿者見てる人 1106GOOD数 23
俳句鑑賞文①(岡篤先生)
投稿者見てる人 6064GOOD数 26
俳句鑑賞文②(岡篤先生)
投稿者見てる人 2028GOOD数 25
野の馬<前半>(シリウス)
投稿者見てる人 1178GOOD数 23
野の馬<後半>(シリウス)
投稿者見てる人 1370GOOD数 17
赤い実はじけた(後半)<シリウス>
投稿者見てる人 1005GOOD数 24
赤い実はじけた(前半)<シリウス>
投稿者見てる人 1072GOOD数 24
読解指導を読書に近づけるには(岡篤先生)
投稿者見てる人 1198GOOD数 21