「道徳」というキーワード の学習指導案・授業案・教材 一覧
【著書紹介】『ぼく、わたしのトリセツ』(松下隼司先生)
投稿者見てる人 176GOOD数 2
強みを見つけてのばす! ポジティブ教育の実践(【教育技術×EDUPEDIA】スペシャル・インタビュー第37回 足立啓美さん)
投稿者見てる人 475GOOD数 5
新教材をお届けします!中学生・高校生版第三弾のご紹介(特集企画 #03)
投稿者見てる人 1231GOOD数 15
教科×ESDー実践事例・学習指導案紹介サイトー
投稿者見てる人 2473GOOD数 6
中3道徳「『俺の哲学』はどのように表される!?」(関東中高まなびプロジェクト) 第6回授業記事
投稿者見てる人 833GOOD数 2
中3道徳「心惹かれるものから、大切にしていきたいことを探そう!」(関東中高まなびプロジェクト) 第4回授業記事
投稿者見てる人 993GOOD数 2
中3道徳「日常から探る自分らしさ」(関東中高まなびプロジェクト) 第2回授業記事
投稿者見てる人 990GOOD数 1
中3道徳「自分らしさとは?」(関東中高まなびプロジェクト) 第7回授業記事
投稿者見てる人 1330GOOD数 1
中3道徳「Orepedia〜俺の哲学を創る・生かす〜」(関東中高まなびプロジェクト) 第5回授業記事
投稿者見てる人 621GOOD数 1
中3道徳「中学生と哲学を語る!」(関東中高まなびプロジェクト) 第8回授業記事
投稿者見てる人 1379GOOD数 1
中3道徳「自分が大切にしている人間関係とは?」(関東中高まなびプロジェクト) 第3回授業記事
投稿者見てる人 1457GOOD数 1
中3道徳「自分らしさとは?」(関東中高まなびプロジェクト) 第1回授業記事
投稿者見てる人 1548GOOD数 1
小学生向け学習支援コンテンツ②(文部科学省)【コロナと向き合う】
投稿者見てる人 2923GOOD数 7
【指導案】私の取扱説明書「トリセツ」(関西中高まなびプロジェクト)
投稿者見てる人 5316GOOD数 3
誰もが市民として主体的に社会参画できるようになるシティズンシップ教育(古田雄一先生)
投稿者見てる人 3152GOOD数 21
パラリンピック教育と教育計画を結びつけよう!~おさえておきたい2つのポイント~(特集企画 #02)
投稿者見てる人 2890GOOD数 48
共生社会へつながるパラリンピック教育 ~教材『I’mPOSSIBLE(アイムポッシブル)』日本版の魅力~(特集企画 #01)
投稿者見てる人 3632GOOD数 57
【特集企画】国際パラリンピック委員会公認教材『I’mPOSSIBLE』日本版について
投稿者見てる人 7731GOOD数 69
教師に必要な不易の考え方(野口芳宏先生)
投稿者見てる人 5084GOOD数 25
【指導案】神経衰弱でお互いのことを知ろう
投稿者見てる人 1578GOOD数 6
道徳を積極的に活用する?-苫野一徳先生の考え方から実践案まで
投稿者見てる人 4821GOOD数 37
【指導案】自分史をつくろう(関西中高まなびプロジェクト)
投稿者見てる人 4768GOOD数 13
【指導案】大好きなあなたに愛を込めてラブレターを書こう(関西中高まなびプロジェクト)
投稿者見てる人 2281GOOD数 6
「ことわざかるた」を国語で、道徳で【教材】
投稿者見てる人 8721GOOD数 62
子どものための哲学とはなにか~HP『p4c-japan』紹介~
投稿者見てる人 9827GOOD数 7
道徳《科》は、「どう評価すればいいの?」
投稿者見てる人 4778GOOD数 40
道徳×TOK(知の理論) TOKの授業づくり 〜立命館宇治中学校「道徳」公開授業研究会 講演②〜
投稿者見てる人 4092GOOD数 4
道徳×TOK(知の理論) 道徳の授業の問題点とこれからの道徳 〜立命館宇治中学校「道徳」公開授業研究会 講演①〜
投稿者見てる人 2775GOOD数 3
道徳×TOK(知の理論) TOK(知の理論)を用いた教科道徳の有効性 〜立命館宇治中学校「道徳」公開授業研究会 パネルディスカッション〜
投稿者見てる人 2569GOOD数 5
道徳×TOK(知の理論) 『本当の優しさとは何か』〜立命館宇治中学校「道徳」公開授業研究会 公開授業①〜
投稿者見てる人 5095GOOD数 2
道徳×TOK(知の理論) 『大人と子どもの境界線はどこか』〜立命館宇治中学校「道徳」公開授業研究会 公開授業②〜
投稿者見てる人 5169GOOD数 6
何を「笑ってはいけない」のか?線引きを! ~クラスの「笑いの質」をコントロールする(2)
投稿者見てる人 6675GOOD数 66
みんなでつくろう!「特別の教科 道徳」(畿央大学「学びを結ぶ」ワークショップV 島恒生先生)
投稿者見てる人 14389GOOD数 39
命のつながり、人のつながり【教材・道徳】
投稿者見てる人 18218GOOD数 82
これから自分が向き合いたい・探究したいテーマ(問い)って何だろう?
投稿者見てる人 2998GOOD数 31
消防の授業では必見 ~プロジェクトX
投稿者見てる人 3931GOOD数 35
道徳授業「きれいってしあわせ」
投稿者見てる人 5259GOOD数 39
百羽のツル(書籍紹介)
投稿者見てる人 3377GOOD数 42
罰と罰 ~ 解決困難なトラブルに
投稿者見てる人 2685GOOD数 52
道徳・自分の意見をもつために 「原爆について考えよう」
投稿者見てる人 16081GOOD数 32
算数を使った道徳「1年間でどれくらい学校に来てるのだろう?」
投稿者見てる人 14368GOOD数 30
「ゲームはよいか悪いか?」で、道徳の時間にディベート
投稿者見てる人 14437GOOD数 40
山・里・まちのつながりから未来を考えよう ~善通寺弘田川調査からわかること~(ESD環境教育プログラム・香川県)
投稿者見てる人 2371GOOD数 21
水から学び、みずから考える私たちのまち(ESD環境教育プログラム・北海道)
投稿者見てる人 2847GOOD数 25
ちがう国でも同じこと~モンゴルと日本の暮らしを比べてみよう~(ESD環境教育プログラム・栃木県)
投稿者見てる人 2100GOOD数 25
役立つ小技ーものへの思いやり・創意工夫ー
投稿者見てる人 3385GOOD数 20
山田クリーン作戦! ~地域の未来のためにどんな大人になりたいですか?~(ESD環境教育プログラム・鹿児島県)
投稿者見てる人 2292GOOD数 25
道徳授業「海賊王になった男」
投稿者見てる人 29287GOOD数 17
地球環境プロジェクト~考えよう!地球のあした、行動しよう!身近なところから~(ESD環境教育プログラム・岡山県)
投稿者見てる人 2715GOOD数 29
なたねプロジェクト~タネは命の循環~(ESD環境教育プログラム・茨城県)
投稿者見てる人 2142GOOD数 24