「小学4年国語」というキーワード の学習指導案・授業案・教材 一覧
『言葉の基礎基本とシンプル授業』吉永幸司先生【近畿教育実践のための教師塾】
投稿者見てる人 2365GOOD数 4
「アップとルーズで伝える」国語・説明文・授業案(ワークシートあり)~段落の役割と表現の特徴を読み取る~
投稿者見てる人 62591GOOD数 54
読書で育む「人間力」~国語授業と読書指導のポイント~(【教育技術×EDUPEDIA】スペシャル・インタビュー第11回 吉永幸司先生)
投稿者見てる人 7406GOOD数 56
「一つの花」クイズ
投稿者見てる人 8556GOOD数 51
読解指導はイメージ化を中心に(岡篤先生) 後半
投稿者見てる人 2532GOOD数 18
読解指導はイメージ化を中心に(岡篤先生) 前半
投稿者見てる人 2437GOOD数 16
「一つの花」国語・物語文・授業案 ~考えを交流する授業~(作品を貫くお父さんの思い)
投稿者見てる人 40687GOOD数 61
ごんと兵十は、わかり合えたのか《『ごんぎつね』より》(島袋光先生)
投稿者見てる人 7167GOOD数 24
「白いぼうし」1(シリウス)
投稿者見てる人 32211GOOD数 23
花を見つける手がかり2(シリウス)
投稿者見てる人 4911GOOD数 27
「花を見つける手がかり」3(シリウス)
投稿者見てる人 2839GOOD数 25
「花を見つける手がかり」1(シリウス)
投稿者見てる人 3616GOOD数 22
プラタナスの木 劇
投稿者見てる人 18006GOOD数 32
体を守る仕組み(シリウス)
投稿者見てる人 2438GOOD数 27
読むことの指導~国語科研究法と事例(「一つの花」)(はなまるサポート)
投稿者見てる人 15909GOOD数 32
国語のノートを絵を中心にしてまとめさせる
投稿者見てる人 29919GOOD数 92
「一つの花」板書例と授業の流れ 全時間
投稿者見てる人 92685GOOD数 119
「一つの花」~戦後のコスモスのシーンについて
投稿者見てる人 27702GOOD数 55
「ごんぎつね」【ごんの心情(兵十への思い)】を最も問いたい場面は・・・(小学4年国語)
投稿者見てる人 46502GOOD数 44
「一つの花」(4年物語教材)をいかに授業設計するか?
投稿者見てる人 41422GOOD数 116
「一つの花」~題名とコスモスに込められた意味
投稿者見てる人 248522GOOD数 235
「小学4年国語」というキーワード の記事は以上です