「発表」というキーワード の学習指導案・授業案・教材 一覧
熊本市ー書画カメラ(実物投影機)の一斉導入についてー
投稿者見てる人 757GOOD数 2
全員が手を挙げて発言するクラスにするために
投稿者見てる人 17927GOOD数 37
吉橋通夫『さんちき』の読解とプレゼン(同志社中学校 公開授業研究会②)
投稿者見てる人 11080GOOD数 37
地域と協働!「伊丹育ちあい(共育)プロジェクト」
投稿者見てる人 3072GOOD数 41
群読を楽しもう 2 ~「かんがえごと」工藤直子~(シリウス)
投稿者見てる人 5902GOOD数 26
くらしをささえる水3・4 (シリウス)
投稿者見てる人 2343GOOD数 26
10歳を祝おう(二分の一成人式) (シリウス)
投稿者見てる人 9066GOOD数 20
子どもの出番について(シリウス)
投稿者見てる人 1776GOOD数 14
討論のステップ―伝え合う力を育てるための手だて―(シリウス)
投稿者見てる人 2723GOOD数 36
発表の苦手な子を生かす(シリウス)
投稿者見てる人 2266GOOD数 18
物を体感する~自転車で遊んだよ~(柴田克美先生)
投稿者見てる人 2476GOOD数 33
5,6年生「調べ学習を効率的にかつ一人一人ちがうものに!」(柴田克美先生)
投稿者見てる人 5940GOOD数 26
鉄腕アトムを作ろう・総合的な学習の時間(柴田克美先生)
投稿者見てる人 2995GOOD数 25
社会科「これからの日本の工業」で問題解決学習
投稿者見てる人 5610GOOD数 15
スローリーディング・アクションによる言語活動の充実を目指して~「トットちゃん」の読み聞かせから (小西範明先生)
投稿者見てる人 3692GOOD数 123
「『鳥獣戯画』を読む」(小6)を使って評論文を吟味しよう(熊谷 尚先生)
投稿者見てる人 20356GOOD数 40
スイミーを用いた「言語活動」を充実させる読みの方法(鈴野高志先生)
投稿者見てる人 18656GOOD数 33
「発表」というキーワード の記事は以上です