「小学5年国語」というキーワード の学習指導案・授業案・教材 一覧
詩の楽しみ方を見つけよう まど・みちお『ケムシ』小学5年生~「さんぱつ」に込められた思い ~(今井成司先生)
投稿者見てる人 581GOOD数 16
『言葉の基礎基本とシンプル授業』吉永幸司先生【近畿教育実践のための教師塾】
投稿者見てる人 2314GOOD数 4
読書で育む「人間力」~国語授業と読書指導のポイント~(【教育技術×EDUPEDIA】スペシャル・インタビュー第11回 吉永幸司先生)
投稿者見てる人 7107GOOD数 56
読解指導はイメージ化を中心に(岡篤先生) 後半
投稿者見てる人 2461GOOD数 18
読解指導はイメージ化を中心に(岡篤先生) 前半
投稿者見てる人 2383GOOD数 16
「生き物は円柱形」国語・説明文 教材研究資料~段落の関係や要約~
投稿者見てる人 53542GOOD数 50
「なまえつけてよ」国語・物語文 ~人物関係の変化を考える~
投稿者見てる人 46654GOOD数 51
「なまえつけてよ」国語・物語文 教材研究資料
投稿者見てる人 74664GOOD数 66
「大造じいさんとガン」 国語・授業案 ~大造じいさんの感動を読む~
投稿者見てる人 57382GOOD数 61
「わらぐつの中の神様」国語・授業案 ~神様に結ばれた二人~
投稿者見てる人 37558GOOD数 61
「わらぐつの中の神様」国語・物語文~疑問・関心から広げる読書活動~
投稿者見てる人 7088GOOD数 38
国語辞典の使い方(シリウス)
投稿者見てる人 8264GOOD数 14
「小学5年国語」というキーワード の記事は以上です