【教師の毎日】初任者の着任からの1週間(中学校)

0

平成28年4月から初任者となった中学・理科の先生の、着任してからの1週間です。
着任時の戸惑いや、生徒との出会いや入学式の様子などを紹介します。

入学式までの仕事

先生初日は職員室に自分の机があり「これから始まるんだ」という気持ちになりました。しかし、実際に自分が何をしたら良いか分からず困りました。机上を見ると、他の先生方は資料や本があるのに、自分はまっさらだったので、まずは机を整えることから始めました。本棚や文房具を用意して、教科書や資料を置いていきました。

他には、全体の会議で1年間の予定などを話したり、書類を読んだり、年間で使用する理科教材を選んだりしました。

クラスのルールなどに関しては、私は副担任だったので、担任の先生が中心になって考えてくださりました。

入学式の準備もありました。体育館の椅子並べや、「◯◯中学校 入学式」と書かれた看板の設置などです。1年生の各教室に飾る「入学おめでとう」の掲示物も作りました。

校務分掌は教務部になったので、時間割の作成や出席簿管理をしました。あとは、学年だよりの作成や入学式の日に配るプリントを印刷する仕事もありました。実習生の時は、出来上がったプリントを配るだけでしたが、「こうやって先生が裏で作っているんだ」ということが初めて分かりました。自分から聞きに行かないと分からない状況だったので、「何かできることありますか?」と積極的に先生方に聞きに行きました。

生徒と最初の出会い

これからの関係が始まる入学式

私は1年生の副担任だったので、入学式が最初の出会いでした。自分の出番としては、保護者と生徒の前で簡単に挨拶をするくらいで、あまり緊張はしませんでした。

この入学式で保護者の方にどう対応するかは、これから学校生活で協力して頂く上で、とても大切になると感じました。保護者に「この学校で大丈夫そうだ」と思ってもらえるよう、おもてなしの心で対応しました。

当日の役割として、校門から式場への誘導や受付、式後に教室までの誘導などがあります。私は、相手の目を見て話すこと、周りを見渡し困っている方がいたらすぐに対応することなど、「自分が保護者だったらどう思うか」ということ考えながら動きました。スムーズな誘導ができたおかげか、新入生入場は式開始5分前に準備できました。近くの中学校では、看板前で記念撮影をする方が多く、入場案内がうまくいかなかったという話も聞きました。
式も厳かな中で順調に進み、細かいことかもしれませんが、1つ1つの丁寧な対応が式の雰囲気をつくっているのだと思いました。今回の入学式では、学生時代にイベントスタッフのアルバイトをしていたのでその経験が生きたと思います。

昼休みや昼食

その後、授業が始まるまでは、身体測定や休み時間、昼食の時間に生徒と関わりました。身体測定では学校生活の始まりいうことでルールを大事にし、私語には厳しく対応しました。昼休みや昼食時はいろいろなクラスの生徒と関わりました。

初めての授業

1年生の初めての理科の授業だったので、実験室の使い方のオリエンテーションを行いました。理科の実験では、ふざけると命に関わることになるのでルールを大事にするため、すぐにアイスブレイクなどはしないで、厳格な雰囲気で行いました。

まず4階の教室から2階の実験室へ移動しますが、途中で私語があると初めからやり直しです。これは学年で決めた約束なので徹底しました。自分だけ甘くやってしまうと「◯◯先生の時は良かったのに」と生徒の不満につながってしまいます。

実験室に着くと、以前ここで事故があったことを話したり、実験室の絵を使って使用方法を説明したりしました。それが終わるとシラバスを使って1年間の学習の見通しを説明しました。

それらが1通り終わってから初めてアイスブレイクの時間をとりました。内容は、班になって先生への質問を班で1つ考えて、それに先生が答えるというものです。これから班活動が多くなるので、それに慣れさせるという意味も込めて行いました。この時間は楽しそうに活動していました。

部活動

部活はバレー部です。朝練が毎日7時10分~あるので、家を5時半に出ます。4月の初めで土日は練習試合が多く、休みは少ないです。

1週間を終えて

先生は体力仕事だと感じました。起きてから寝るまでしっかり意識を保つには、まずは体力がないと続きません。メンタルに関しては、保護者の前で挨拶する時が大変かもしれません。生徒との関わりについて、まだ大きな不安はありません。

来週は授業参観があります。私は授業しませんが、保護者の方の対応を丁寧にしていきたいです。また、担任の先生が早く帰られる時はクラスのプリントチェックをすることもあり、「担任になるとこんな仕事もするのか」と思いながらやっています。

今週は授業づくり、事務、理科室の掃除などをしていましたが、慣れないことだらけで時間がかかってしまいましたが、これからいろいろな仕事を覚えていきたいです。

(記事内容は2016年4月12日時点のものです)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次