目次
1 遊びながら英単語を覚えるイラスト教材
この記事では、子どもが遊びながら英単語を覚えられるイラスト教材をご紹介します。
以下の絵の中に隠れているアルファベットをすべて見つけて並び替えると、ある英単語が完成します。プリントにして、子どもたちが遊びながら英語を学んでもらえると嬉しいです。
この記事では例として2問のイラスト教材を取り上げてご紹介しますが、イラスト教材は全10問分あります。画像データもダウンロードしてお使いいただけますので、ぜひ授業のアイスブレイクなどにお使いください。
※教材データ(Zipファイル)のダウンロードはこちらから。
Question1【四獣士の冒険・その1】
Question2 【四獣士の冒険・その2】
解答
プリント【四獣士の冒険・その1】の解答は「morning」です。
プリント【四獣士の冒険・その2】の解答は「lunch」です。
※続きの教材データ(Zipファイル)はこちらからダウンロードしてお使いいただけます(全10問)。
2 イラストの登場人物のご紹介
【四獣士】=その姿を見ると獣も逃げると言われる最強の四人組。世界の平和を守るため世界中を旅しながら魔物退治をしています。
- アトス=剣術の達人で常に冷静沈着な頼れるリーダー
- ポルトス=武術の達人で明るいムードメーカー
- アラミス=双剣の使い手で自然の力を操ることができる
- アンヌ=動物の心の声を聞くことができる魔導士。
四獣士と冒険しながら楽しく英語の勉強をしよう!
アトスが登場する絵本【かけ算冒険迷路】
3 関連記事紹介
☆英語でも辞書引き!英語学習の柱「語彙力」を楽しくつける(教育技術×EDUPEDIA スペシャル・インタビュー第23回 深谷圭助先生)
☆Let’s Enjoy Our English Dramas!(第1回EDUPEDIAスペシャルセミナー 元木幸三先生)
コメント