ボール運動– tag –
-
ボール運動
「サッカー」チーム編成を工夫する
チーム編成は、平均的な力になるように組むのがいいと思いますが、生活班などをそのまま流用すると力の差が大きく開くことがあります。そんなときは、「負けている方に先生は入ります」といって、平均化を図りましょう。先生が入ると「先生、入らないでよ... -
ボール運動
バスケットボール ~シュート練習
【1 シュート】 バスケットボールはシュートが決まってこそ楽しいものです。運動が苦手な子供がシュートを決めることによって、認め合うチーム作りが進みますし、モチベーションが高まってきます。年度の早いうちにシュート練習をしっかりとさせておきま... -
ボール運動
バスケットボールをパスケットボールにしてパスワークを上達させる
【1 まず、パスの練習から】 一般的に、球技をすると上手な子供を中心にゲームが進みがちになります。苦手な子供が消極的になり、10分間のゲームの中でボールに触ることがなかった・・・などという結果になってしまっていることはありませんか? ひどいと... -
ボール運動
シュートの練習(サッカー) ~追っかけシュートが有効
【1 全員得点への道】 サッカーは試合でシュートが決まる数が少ないですが、だからこそシュートが決まったときは楽しいものです。クラス全員得点はなかなか達成できないかもしれないものの、9割くらいの子どもは設定の仕方によれば、得点ができます。 サ... -
ボール運動
トラップの練習(サッカー)
【ゲームをする際にになくてはならない動作】 サッカーは足を使うために小学生にとって難しいスポーツです。難しい技術のひとつにトラップがあります。上手な子供はパスを出しても、パスを受けてくれないので、苦手な子供にはパスを出さなくなります。ドリ... -
ボール運動
「サッカー(バスケットボール)」スローインマンを置く
【1 上手な子供ばかりがボールを触る状態を改善する】 体育のサッカーでは、色々とローカルルールを作ってみんなが楽しめるゲームにすると楽しくなります。 「サッカー」みんなが楽しめるローカルルール | EDUPEDIA ・ ローカルルールの中でも特にうまく... -
ボール運動
「サッカー」たくさんの子供がシュートを決められるように
【1 ゴールを決めてこそ】 サッカーでもバスケットでもシュートを決めるのは何と言っても楽しいものです。バスケットに比べると、サッカーのシュートはより技術的に難しく、バスケットのスコアが20分程度(授業中でできる時間は長くとってもせいぜい30分... -
ボール運動
基本的な動き(サッカー・バスケ)
【0 短い指導期間で】 小学校の教師はバスケやサッカーを専門的に経験してきたわけではありません。短い指導期間で何でもかんでも教えても身につきませんので、難しいことはクラブチームの専門家にお任せすることにしています。授業であまり高いレベルを... -
ボール運動
「サッカー」インステップキックの練習その2
【突然ゲームをしても、うまくはなりません】 学校体育でサッカーボールを十分に蹴る基礎練習の機会は意外に少ないのではないかと思います。ボールを投げる練習も少ないですが、サッカーボールを蹴る機会はさらに少ないように思います。しっかりと練習もせず... -
ボール運動
「サッカー」インステップキックの練習その1
【インステップキック】 サッカーはインステップキックができてこそ、大きくパスを出せるようになって本来の大きさのコートでのゲームが楽しくできるようになります。小さい運動場で小さいコートを書いて、ちまちまとしたパスをしているのではサッカーとは...