言葉がけ– tag –
-
褒め言葉一覧50音~子どものやる気と意欲を伸ばす褒め方~
子どもを褒め、フォローするシンプルな声かけを、あ~んで始まる50音順にまとめてみました。 伝わるポイントは、その場で、シンプルに、力強く! 声のトーンや表情、ジェスチャーも重要な要素です。 また、クラス全体を褒めると同時に、子どもを名指しして... -
不安・不安定な子供が多い学級を改善 ~自治と自立を促す
「せんせー」とすぐに口にする不安・不安定な子ども 若い教師の学級に補助などで入ると、子どもたちからの「せんせー」という声がよくあがることがあります。質問であったり、トラブルの訴えであったり、教師へのからかいであったり・・・とにかく子どもが... -
教師の「やってはいけない」「言ってはいけない」集
ついつい 下に挙げた、各項目、ついつい自分はやってしまっていませんか。言ってしまっていませんか。教師も一人間であり、毎日、完ぺきな言動で通すことは難しいでしょう。しかし、何も感じずに1日を過ごすのと、「やってしまった」「言ってしまった」と... -
【おすすめ書籍】 言葉がけ 『子どもがこっちを向く「ことばがけ」―みんなが笑顔になる45のヒント』 原坂 一郎
子どもがこっちを向く「ことばがけ」—みんなが笑顔になる45のヒ... -
1回で指示を通す ~「聞く力」を育てる
指示を聞かせる、話を聞く態度を身に着ける。簡単そうで、難しいですね。聞く力と話す力は両輪であり、両方を育てる必要がありますし、教師にも求められる「力」です。 以下のリンクにも同様の記事を書いていますので、是非ご参照ください。 話を聞かせる...
1