歌唱・合唱– category –
-
歌唱・合唱
はじめての合唱指導の記録 ~「ビリーブ(Believe)」
【ビリーブ(合唱)を選曲してしまった】 「ビリーブ」はサビの一部で4小節が2回、アルトとソプラノに分かれていて、2回とも同じメロディーになっています。音楽会で歌う曲としてこの「ビリーブ」を合唱指導する流れになってしまい、よく分からないまま... -
歌唱・合唱
音楽を体で感じ取ろう(音楽 指導案)
【体を動かす活動によって,楽曲の特徴に気付かせる事例】 この実践は文部科学省から許可を得て、文部科学省ホームページ上の「先生応援ページ」より転載させて頂いております。ここから指導案もダウンロードできます。 添付ファイル 題材の目標 感じ取った... -
歌唱・合唱
君はマエストロ!-指揮者になって音楽表現をつくり出そう-(音楽 指導案)
【1 音楽を形づくっている要素をよりどころに,楽曲のよさや表現の&... -
歌唱・合唱
合唱曲の選曲について
【1 まずは、選曲】 合唱コンクールや音楽会で扱う曲は、大人数で長期間にわたって練習を続けます。選曲に当たってはしっかりと考えなくてはならないと思います。選曲は合唱の成否の、かなりのパーセンテージを占めていると思います。 1.子供の実状(歌... -
歌唱・合唱
合唱コンクールをメインに置いた、3年生を送る会
朝日新聞の連載記事「花まる先生」で紹介された長岡節先生の実践です。 紹介された記事はこちらから http://www.asahi.com/edu/student/teacher/TKY200811020065.html 「受験が終わった」という解放感がある反面、受験という目標が無くなり、何をして良い... -
歌唱・合唱
一人一人の歌唱力を高めるための工夫
朝日新聞の連載記事「花まる先生」で紹介された朝日新聞の連載記事「花まる先生」で紹介された長岡節先生の実践です。 紹介された記事はこちらから http://www.asahi.com/edu/student/teacher/TKY200811020065.html 【】 合唱の良さは、発声が多少良くなか... -
歌唱・合唱
学級経営の柱としての合唱指導(学年合唱)
【教師も歌う】 みなさんの学級経営の柱とは何でしょうか? 「授業」という解答は最もです。 それは、児童とともに過ごす時間が圧倒的に多いのがこの時間であり、学校が、そして、担任が果たすべき役割の本質がここにあるからです。 しかし、授業だけを通... -
歌唱・合唱
校歌が歌える学校
運動会、入学式、卒業式、始業式などの行事や集会で校歌を歌う機会は多いと思います。 歌詞が難しくて1年生が歌えない、6年生が恥ずかしがって歌わないなど、音楽担当の教師にとっては校歌の指導は悩みの種である場合も少なくないと思います。 【1 歌え...
1