ゲーム– tag –
-
授業に「学習ゲーム」を取り入れよう!~ゲーミフィケーションを使った授業~(上越教育大学・阿部隆幸先生)
1 はじめに 本記事は2017年8月11日に同志社大学にて行われた「授業づ... -
「宝探し」をバージョンアップ
1 宝探しって、面白いかなぁ? 学級会で「お楽しみ会や集会でや... -
Touch your ~ 英語ゲームで覚える体の部位
1 準備がいらず、簡単にできる英語ゲーム 体の部位は、けっこう日本語の中に取り入れられていて、小学生の子どもでも「ショルダーバッグのショルダーは肩という意味か」などと、納得できる単語が多いです。 ・ いくつかの単語を教えて、4つぐらいはわざ... -
「ゲームはよいか悪いか?」で、道徳の時間にディベート
1 「お題」として面白い .道徳の時間に「ゲームはいい?悪い?」... -
水のかさ 〜水の量感をつかもう〜(シリウス)
1 はじめに こちらの記事は、静岡県で30年間以上続く教員サークル&... -
新しい時代の政策を考えよう〜明治新政府シュミレーション〜
1 概要 明治新政府の諸政策を考え、交流するという授業。 2 指&... -
ゲームにむちゅうになると―「ゲームとのつきあい方」学習指導案②(低学年向け)(道徳ver)
本記事は、鳥取大学大学院の今度珠美先生が企画するWebサイト『「... -
ゲームにむちゅうになると―「ゲームとのつきあい方」学習指導案②(低学年向け)(特別活動ver)
本記事は、鳥取大学大学院の今度珠美先生が企画するWebサイト『「... -
ゲームのとうじょう人ぶつのひみつ―「ゲームとのつきあい方」学習指導案①(低学年向け)
本記事は、鳥取大学大学院の今度珠美先生が企画するWebサイト『「... -
文と文のつながり(接続語)(シリウス)
1 はじめに こちらの記事は、静岡県で30年間以上続く教員サークル&...