一人ひとりの健康づくりの大切さに関心が寄せられる中、セルフメディケーションが大きな注目を集めています。武田コンシューマーヘルスケア株式会社は、人々の健康に貢献するヘルスケア企業としてプログラムの提供を通して、子供たちの「健康づくり」を支援しています。
『はじめよう!セルフメディケーション』はセルフメディケーションの考え方を通して、健康で豊かな生活をおくろうとする意欲と実践力の育成をめざしたプログラムです。(無償提供)
セルフメディケーション:自分自身の健康に責任をもち、軽度な身体の不調は自分で手当てすること。
→「健康医薬品の利用」学習 薬育プログラム
http://takeda-kenko.jp/education/yakuiku.html
目次
1 特長
アクティブ・ラーニングの手法を用いた3つのプログラム
生徒の興味・関心を高める映像教材・実物教材
2 概要
■選べる3つのプログラム
※1つのプログラムを選択しての実施、3つのプログラムを連続しての実施の両方に対応しています。
健康な生活と病気の予防 -セルフメディケーションの重要性-
社会保障・地域医療まで視野を広げ、「自分の健康を自分でつくる」ことの重要性を理解する。
医薬品の適切な選択と使用 -軽度な不調への対処方法-
医薬品を正しく選択し、適切に使用して「自分の健康を自分でつくる」ための知識の習得する。
生涯を通じる健康-医薬品の開発過程とセルフメディケーションの実践-
適切に効果を得るための使用について学び、「自分の健康を自分でつくる」意識を高める。
3 提供教材(無償)について
4 お申し込み
プログラムの詳細・教材のお申込みは下記Webサイトをご覧ください。
● お問い合わせ先
「タケダ健康教育カリキュラム」事務局(株式会社キャリアリンク内)
TEL: 06-6226-8288 FAX: 06-6251-7474
コメント