中学校2年生– tag –
-
学習指導・実践
絶対盛り上がる英語授業(中学2年)③ 「最上級」「受け身」のアクティビティ
【最上級のアクティビティ】 「この人はいちばん〜だ」と思う人をクラスメイトの中から選び、最上級を使って発表させる。比べる範囲は、クラス、学年、学校、地域など。あくまで主観なので、多少盛った内容でもよいことにする。言われた生徒が傷つかないよ... -
学習指導・実践
絶対盛り上がる英語授業(中学2年)② 「不定詞(名詞的用法)」「不定詞(副詞的用法)」「比較級」のアクティビティ
【不定詞(名詞的用法)のアクティビティ】 定番の I want to be 〜 .(〜になりたいです。)の形で発表させる。ただし、なりたい職業だけを発表させるのはつまらない。職業に限らず、自分の将来のことならどんなことでも発表の対象とする。多少現実味がな... -
学習指導・実践
絶対盛り上がる英語授業(中学2年)① 「進行形」「接続詞if 」「There is 〜. / There are 〜.」「have to 〜(〜しなければならない)」のアクティビティ
【進行形のアクティビティ】 大みそかの夜は、1年で最も気持ちが高揚する時間である。その時間を他のクラスメイトはどう過ごしていたか、知りたがる生徒は多い。そこで、年の明けた1月あたりの授業で、過去進行形を使って大みそかの夜をどう過ごしていたか... -
理科
新・中学校学習指導要領に対応した体系的な防災教育のための理科教材開発
【目次】 開発した経緯 ねらい 教材の概要・使用方法 中学校学習指&... -
数学(中学生)
関数の導入(中1)・因数分解の指導法~伊丹市中学校数学科研修会での模擬授業を通して<後編>~
【1 はじめに】 2016年8月9日火曜日に行われた伊丹市中学校数学科夏季研&... -
数学(中学生)
正負の数の減法・証明問題の指導法~伊丹市中学校数学科研修会での模擬授業を通して<前編>~
【1 はじめに】 2016年8月9日火曜日に行われた伊丹市中学校数学科夏季研&... -
総合的な学習
くらしマイレージ講座~(ESD環境教育プログラム・熊本県)
【1 はじめに】 この実践は環境省「平成26年度 持続可能な地域づく0... -
総合的な学習
地域の自然を見つめよう(ESD環境教育プログラム・長野)
【1 はじめに】 この実践は環境省「平成26年度 持続可能な地域づく0... -
総合的な学習
このまちにくらしたいプロジェクト~(ESD環境教育プログラム・広島県)
【1 はじめに】 この実践は環境省「平成26年度 持続可能な地域づく0... -
環境
地下水と飲み水(ESD環境教育プログラム・沖縄県)
【1 はじめに】 この実践は環境省「平成25年度 持続可能な地域づく0...
12