学級開き– tag –
-
学級担任
1年を見通した学級経営 ~戦略的学級経営
【忙しくても、】 4月は過度に忙しい・・・と思っていたら年中忙しいのが今の学校現場です。毎日毎日、降りかかってくるタスクを「こなす」だけで精いっぱい・・・。しかし忙しいからと言って、日々に流されていると、いつの間にかクラスの中に不協和音... -
特集記事
【いじめのない環境を作るために】学校でのいじめ問題関連特集
【はじめに】 いじめが起こらないための対策や、実際に起きてしまったときの対処法について紹介します。生徒と共にいじめについて学び、いじめのない環境をつくっていきましょう! 【】 いじめの定義を小学生にわかりやすく教えよう 重要なのは「いじめの... -
ゲーム・遊び
「牛タンゲーム」 ~鉄板お楽しみゲーム6
【何の準備もいらず、楽しい】 「牛タンゲーム」は教室内でできるゲームです。何も準備をする必要がなく、ルールが簡単で、失敗しても笑い飛ばせる程度のダメージしかないので、みんなで楽しめます。↓の動画が参考になります。 特に「牛タン」でないとでき... -
特集記事
教員が新年度に準備するべきこと特集 〜学級経営のコツなどを解説! ~
【】 もうすぐ新年度が始まりますね。 教員の皆さんが新年度に向けて準備をする際に参考になる記事をまとめました。 準備を整えて新たな1年をスタートさせましょう! 【】 年度当初のTODOリストを作っておく 多忙極まりない年度はじめにやるべきことがわか... -
ゲーム・遊び
「たけのこニョッキ」 ~鉄板お楽しみゲーム5
何の準備もいらず、楽しい 「たけのこニョッキ」は教室内でできるゲームです。何も準備をする必要がなく、ルールが簡単で、失敗しても笑い飛ばせる程度のダメージしかないので、みんなで楽しめます。「たけのこニョッキ」とは、おそらくタケノコがニョキニ... -
ゲーム・遊び
「4つの隅」 ~鉄板お楽しみゲーム4
【何の準備もいらず、楽しい】 「4つの隅」は教室内でできるゲームです。何も準備をする必要がなく、ルールが簡単で、子供の能力による差があまり出ないのがこのゲームの良い所です。 ① まず、鬼を決めます。鬼はボンバーマンとかチェックマンとか適当な... -
学級経営
年度当初のTODOリストを作っておく
【1 多忙極まる年度当初の作業をリスト化する】 年の初めがあわただしく、多忙化を極めています。学年団の一員としても、学級担任としても、やらなければならないことは無限にあります。段取りと優先順位を考え、その中でも、4月の半ばまでにやっておかね... -
学級経営
【動画】学級開きでクラスのルールを説明する(小学1年生)
はじめに EDUPEDIA社会人スタッフの千葉教生 先生による、学級開き(小... -
学級経営
忘れ物を減らすために2 ~朝、児童が自分の机の上に置く
【「忘れ物対策」~教師のお困り感】 ・ コロナ感染予防のために、毎日、「健康チェック表」等の名前で、朝の検温や健康観察を保護者に書いてもらっている学校は少なくないと思います(2021年時点の記事です)。これを含めて、毎日の忘れ物のチェックはき... -
学級経営
新年度準備、4月~5月の学級経営
【過度に忙しい4月】 繁忙期である年度末が終わるや否や始まる新年度。体が疲れ、頭の中が混乱したままの状態で新しいクラスや校務分掌が発表され、いっぱいっぱいで始まるのは苦しいですね。異動して新しい環境で働く教員、とりわけ初任の教員は、矢継ぎ...