ICT教材– tag –
-
ICT関連記事特集~ICTを使いこなしたい先生方に活用法を紹介!~
【はじめに】 2019年に開始された「GIGAスクール構想」によって、ほとんどの学校で一人一台端末が進んでいるのではないでしょうか。今回は、ICT関連の記事を特集しました。業務改善、授業でのICT教材の利用などにご活用ください。 【】 実物投影機活用事例... -
ゲームで学ぶメディアリテラシー~シミュレーション型オンライン教材「To Share or Not to Share」~
【1 はじめに】 この記事は、2021年10月22日に行った、スマートニュース株... -
学校での積極的なICT活用の鍵〜聖徳学園の品田健先生インタビュー〜【関西教育フォーラム2021特集企画】
【1 はじめに】 本記事は、2021年10月3日に行った聖徳学園の品田健先生へ... -
AI先生キュビナの生みの親! 神野さんと考える「これからの学校教育と未来を生き抜く力とは」【コロナと向き合う】
【1 はじめに】 本記事は、2020年4月25日(土)に開催されたオンラインイ... -
1桁のたし算・ひき算をイメージして覚える【教材】【動画】
1桁のたし算・ひき算は小学校の算数を充実させるために「重要」です 義務教育期間の勉強で大切な学習は何かと聞かれれば、私は「2年生の漢字」と「1桁のたし算・ひき算」と答えます。人によって答やその理由は様々違うと思いますし、私もその2つだけだと思... -
Microsoft Teams でオンライン授業をするための学習コース【コロナと向き合う】
【1 はじめに】 本記事は、「Microsoft Teams でオンライン授業をするための学習... -
中学生向け学習コンテンツ②(文部科学省)【コロナと向き合う】
【1 はじめに】 本記事は文部科学省の臨時休業期間における学習支援... -
中学生向け学習コンテンツ①(文部科学省)【コロナと向き合う】
【1 はじめに】 本記事は文部科学省の臨時休業期間における学習支援... -
Microsoft Teamsでオンライン授業をするための手引き書【コロナと向き合う】
【1 はじめに】 本記事は、Microsoft Teamsでオンライン授業をするための手引き... -
小学生向け学習支援コンテンツ②(文部科学省)【コロナと向き合う】
【1 はじめに】 本記事は文部科学省の臨時休業期間における学習支援...