国際理解– tag –
-
社会
子どもたちと平和を考える〈後編〉~教室で戦争をどう扱うか~(東京女子大・竹内久顕先生)
【1 はじめに】 この記事は、2022年6月8日に行った、東京女子大学 現代教養学部 国際社会学科の竹内久顕先生へのインタビューを記事化したものです。「平和教育とは何か」をテーマに、平和教育の必要性や実践のヒントなどを伺いました。 また、本イン... -
社会
子どもたちと平和を考える〈前編〉~平和教育はなぜ必要か~(東京女子大・竹内久顕先生)
【1 はじめに】 この記事は、2022年6月8日に行った、東京女子大学 現代教養学部 国際社会学科の竹内久顕先生へのインタビューを記事化したものです。「平和教育とは何か」をテーマに、平和教育の必要性や実践のヒントなどを伺いました。 また、本イン... -
地域との連携
外国にルーツのある子どもへの学習・生活支援 ~Minamiこども教室の取り組み
【1 はじめに】 本記事は、外国にルーツのある子どもへの支援などを... -
国際理解
外国籍の子ども・外国にルーツを持つ子どもへの支援〜今できること、知っておきたいこと〜
【1 外国にルーツを持つ子どもに、先生は何ができるか】 ロシアがウ... -
総合的な学習
【寄稿記事】開発教育用教材「みんなが知らないアフリカのこと」シリーズ(アフリカから学ぶ国際協力とSDGs)(JICA:国際協力機構)
【1 開発教育用教材「みんなが知らないアフリカのこと」シリーズ】... -
国際理解
「地理総合」に向けてー地理×開発教育(2)ー
【1 はじめに】 本記事は、大阪商業大学の西岡尚也さんに行ったイン... -
国際理解
「地理総合」に向けてー地理×開発教育(1)ー
【1 はじめに】 本記事は、大阪商業大学の西岡尚也さんに行ったイン... -
保健体育
「万糸乱れて」踊るニャティティソーラン(松下隼司先生インタビュー)
【1 はじめに】 この記事は、2020年1月20日(月)に大阪市立豊仁小学校のٷ... -
総合的な学習
川から環境をかんがえよう~(ESD環境教育プログラム・宮崎県)
【1 はじめに】 この実践は環境省「平成26年度 持続可能な地域づく0... -
社会
社会科指導案編②第4学年社会科「人やものによるつながり」 ~元上海日本人学校教師が語る!国際教育~ (中村祐哉先生)
【1 はじめに】 この記事は,上海日本人学校で教師を務められた,中...