授業開き– tag –
-
小中連携
河原流社会科授業開き~「主体的」「対話的」な「深い」学びから~ (河原和之先生)(第2回「0から学べる社会科授業セミナー」)
【1 はじめに】 こちらの記事は2017年3月19日に行われた「第2回0から学べ̈... -
学級経営
授業はじめのアイスブレイク集―絶対盛り上がる20選―
「クラスの雰囲気が固い……なんとかしたい!」 ——そう思った... -
理科
理科室の使い方〜理科室たんけん〜(シリウス)
【1 はじめに】 こちらの記事は、静岡県で30年間以上続く教員サーク0... -
算数
算数授業開き 不思議な数の計算(シリウス)
【1 はじめに】 こちらの記事は、静岡県で30年間以上続く教員サーク0... -
理科学年共通
学習技能を示し育てる
一貫した学習の型を教え、技能を習得させる 【1 まず、ノート指導から】 理科の授業開きの日に何をしますか。 ちょっとした楽しい実験をしたり、興味を引く写真を提示したりしながら、これからの理科に期待を持たせることは大切ですね。 私はオリエン... -
社会
歴史学習 出会いに時間に心をつかもう(はなまるサポート)
【1 概要】 この実践は(株)教育同人社の許可を得て、「はなまるサポート」の学習指導ポイント一覧より転載しています。実践の続き(無料)は最下部のURLからご覧ください。また、以下より実践をPDFでダウンロードできます。 添付ファイル 【2 歴史との出... -
道徳
「みんなのなやみ」目標・努力で道徳開き(坂本哲彦先生)
【1 はじめに】 この記事は、坂本哲彦先生が運営されているホーム... -
国語4年生
光村図書4年「かがやき」扉の詩~授業開きでたくさん発言させる
授業開きとして 光村図書の国語教科書は、本のタイトルとなって... -
社会
3年生初めての社会科授業
3年生の子供たちにとって社会科は未知の教科です。1回目の授業では「社会科とは何か」をテーマにして、オリエンテーション的な学習をすると効果的です。 「社会とはなんでしょう」 まず子供たちに問いかけましたが、答えられる子はいませんでした。「わ...
1