理科教材– tag –
-
月の満ち欠けを実感する ~楽しい理科実験 vol.3
月の満ち欠けは難易度が高い 6年生で月の満ち欠けの実験をしました。月に見立てた球に同じ方向から光を当てて、それが地球に見立てた自分からどんな形に見えるのかを確かめます。下の図を見ただけで、地球に見立てている人にとって月がどんな形に見えるの... -
人気YouTuber 市岡元気さんから学ぶ! 科学を好きにさせるわくわく実験
1 はじめに この記事は、2020年7月3日に行った、市岡元気さんへのオ0... -
わくわくサイエンスリンク集(文部科学省)【コロナと向き合う】
1 はじめに この記事は文部科学省の臨時休業期間における学習支... -
新・中学校学習指導要領に対応した体系的な防災教育のための理科教材開発
【目次】 開発した経緯 ねらい 教材の概要・使用方法 中学校学習指&... -
【海洋教育教材】実物大のイルカをつくろう!(LAB to CLASS)
1 はじめに 本記事は、海洋学習教材サイト「LAB to CLASS」の許可をいただ... -
月や太陽2(シリウス)
1 はじめに こちらの記事は、静岡県で30年間以上続く教員サークル&... -
自然の中の水1(シリウス)
1 はじめに こちらの記事は、静岡県で30年間以上続く教員サークル&... -
植物の水の通り道<後半>(シリウス)
1 はじめに こちらの記事は、静岡県で30年間以上続く教員サークル&... -
植物の水の通り道<前半>(シリウス)
1 はじめに こちらの記事は、静岡県で30年間以上続く教員サークル&... -
ひとの体4 目のつくりと働き(シリウス)
1 はじめに こちらの記事は、静岡県で30年間以上続く教員サークル&...
1