英語– tag –
-
イラスト教材
探し絵で遊びながら英単語を覚えるイラスト教材【四獣士の冒険】
【1 遊びながら英単語を覚えるイラスト教材】 この記事では、子ども... -
授業
英語の授業で歌って遊ぼう!~英語の歌で音を楽しむ~(教育技術×EDUPEDIA スペシャル・インタビュー第25回 永井淳子先生)
【1 はじめに】 本記事は、雑誌『教育技術』(小学館)とEDUPEDIAのコラボ... -
その他・全般
英語教員勉強会レポート〜学び続ける教師であるための取り組み〜
【1 はじめに】 この記事は、2019年2月24日に早稲田大学にて開催された第... -
保健体育
各教科・科目で追究する「深い学び」その1 ~英語・保健体育編~
【1 はじめに】 この記事では、平成30年10月13日に行われた、広島大学附&... -
外国語活動(英語)
【高校英語】writingの指導〜SSCC(同時自己添削英作文)の実践について〜
【1 はじめに】 本記事は、2018年6月20日に行われた「立命館中学校・高等... -
ICT関連
“Classi”!? “e-Portfolio”!? 進化し続ける教育をICTへ (井上泰治先生)
【1 はじめに】 本記事は、2018年6月15日(金)~16日(土)に大阪府で開催された「New Education Expo 2018」で行われたセミナーのうち、「高校におけるアクティブ・ラーニング実践~高大接続、実社会の人材作りを意識した授業改善事例~」の模様を編集・記... -
外国語活動(英語)
小学校英語『We can!』10のネタ 〜Small Talkから所見文例まで〜
【1 はじめに】 本記事は、2018年5月12日に行われたEDUPEDIAスペシャルセミナー... -
外国語活動(英語)
「小学校外国語教育~次期学習指導要領で必要な指導力~」(第1回EDUPEDIAスペシャルセミナー『誰でもできる!移行期間における小学校英語の実践』)
【1 はじめに】 本記事は、2018年5月12日(土)に京都で開催された、『誰... -
外国語活動(英語)
アルファベットでビンゴ ~英語【教材】
対戦型ビンゴで楽しいひと時 アルファベットでビンゴをします。... -
授業
これからの英語教育を考えるうえで必要なこととは?
【1 はじめに】 平成29年3月に学習指導要領が改訂・告示され、小学...