目次
本単元で身につけたい資質・能力
地域の多様な場所や人々に関わる活動や、身近な人々と伝え合う活動を通して、地域の人々と自分たちの生活との関わりや、公共物のよさや働きを捉えたり、相手のことを想像して伝えたいことや伝え方を選んだりすることができる。身近な人々と関わるよさや楽しさがわかる。地域に親しみや愛着をもち、すすんで交流することや、適切に接することができるようにする。
単元の評価
- 知識・技能:
地域の多様な場所や人々に関わる活動、身近な人々と伝え合う 活動を通して、身近な人々と関わるよさや楽しさ、適切な接し方がわかっている。 - 思考・判断・表現:
地域の多様な場所や人々に関わる活動、身近な人々と伝え合う活動を通して、地域の人々と自分たちの生活との関わりや、公共物のよさや働きを捉え、相手に応じて伝え方を選んでいる。 - 主体的に学習に取り組む態度:
地域の多様な場所や人々に関わる活動、身近な人々と伝え合う活動を通して、地域に親しみや愛着をもち、すすんで触れ合い交流したり適切に接したりしようとしている。
単元の展開 (全28時)
1時 導入
- 前回のまち探検の記録や作品をもとに思い出し、印象に残っていることや、自分の生活や関わり方が変わったところを話し合う。
- 楽しかったこと、疑問に思うこと、新たに発見した場所などを話し合う。
- 再び行ってみたいところや、会ってみたい人などを話し合う。
2~4時 もっと知りたいことを話そう
- 行きたい場所や目的、約束などについて話し合い、探検の計画を立てる。
- 行きたい場所をもとにグループをつくり、 お店の人にインタビューをして尋ねてみたいことを考え、整理し、笑顔で働く理由を予想する。
- 話し合ったことや自分の考えについて計画カードに記録する。
- 探検する場所について、行く日やお願いしたいことを適切な方法で連絡する。
5~15時 えがおのひみつをさぐろう
- お店を探検したりインタビューしたりするときに気をつけることを確認する。
- 仕事の仕方や手順、種類などについて観察したり聞き取ったりする。
- お店や公共施設で、普段見ることのできないバックヤードの様子や、開店前や閉店後の仕事などについて教えてもらう。
- 気付いたり教えてもらったりしたことを学習者用端末で記録したり、カードに整理してまとめる。
- 仕事を体験させてもらう時に気を付けることを話し合う。
- 仕事の様子を見せてもらう。
- 仕事の内容を見たり聞いたりする中で、自分にもできそうなことを教えてもらい、やってみる。
- やってみて感じたことや、考えたことをカードなどに記録する。
16時 何をかんじたかな
- 仕事の大変さや楽しさ、仕事をしている人たちの思いなどについて、グループの友達と自分の考えを伝え合う。
- 働く人たちの笑顔の秘密について考えたり予想を立て直したりする。
- カードや学習者用端末などで学習を振り返り、次の学習への見通しを持つ。
17~20時 体けんをつたえ合おう
- 体験してわかったことをグループの友達と情報交換する。
- 他のグループの友達に伝えるための方法について話し合う。
- 絵本や、クイズ、絵地図、新聞などの方法で、探検してわかったことや、体験して多様な感じたことや考えたことなどを、友達と協力してまとめる。
- 体験発表会を開く。
22~23時 まちの人にもつたえよう
- 発表会の計画を立てる。
- 各グループでどのように表現するか話し合う。
- 発表の準備や練習をし、発表方法の改善をする。
- 招待状を作成して届けたり、ポスターを作って貼らせてもらったりする。
24~26時 えがおいっぱいはっぴょう会
- 発表会の内容を、招待した人たちに説明する。
- 探検して見つけたことやわかったことをグループで協力して表現する。
- ほかのグループの発表を見て、質問したり,感想を述べたりする。
- 招待したまちの人から感想をもらって交流をする。
- 発表会を振り返り、感想をカードに書く。
27時 ありがとうをつたえよう
- まち探検でお世話になった方へのお礼やわかったことを、身近な人たちに伝える方法を話し合う。
- 手紙や感謝状、ポスターなど、グループごとに方法を決めて書き、届ける。
28時 何をかんじたかな
- 仕事の大変さや楽しさ、仕事をしている人たちの思いなどについて話し合う。
- 働く人たちの笑顔の秘密について予想と比べたり話し合ったりする。
- 大人になったらしてみたい仕事やなりたい職業について伝え合う。
- 学習を振り返って、自己評価をする。
- まち探検で体験したことを家の人に伝えたり、一緒に体験先を訪ねたりする。
参考URL
https://www.kyoiku-shuppan.co.jp/r6shou/seikatsu/files/DL06_seikatsu.pdf(教育出版HP内)
執筆者プロフィール
さおぺせんせい
元公立小学校・中学校教員。音楽科主任、生活科主任、生徒指導部、教科書担当などの校務を受け持つ。小1~中3までの幅広い担任経験から長年の教育現場での知識を、先生向け・保護者向けに、ゆるりと発信中。現在は、発達障がいや難病の子ども向けに自立支援を行う傍ら、教育系ライターとして活動しています。
コメント