PBL– tag –
-
なぜ、私が今、探究学習を学ぶのか。届けるのか。【平岡慎也さんインタビュー後編】
はじめに 本記事は、Project Based Learning(PBL)の先進校ともいえるHigh Tech High(ハイテックハイ)の教育大学院に留学され、教師教育の観点から探究学習のプロジェクトを進めている、平岡慎也さんへのインタビュー記事です。 後編では、教育やHigh T... -
探究学習先進校”High Tech High”から日本の教育を考える【平岡慎也さんインタビュー前編】
はじめに 本記事は、Project Based Learning(PBL)の先進校ともいえるHigh Tech High(ハイテックハイ)の教育大学院に留学され、教師教育の観点から探究学習のプロジェクトを進めている、平岡慎也さんへのインタビュー記事です。 前編では、High Tech Hi... -
21世紀の教育に向けて②〜教育システムの理想像とは〜
1 はじめに 本記事はFutureEduの代表理事やMost Likely to Succeedの日本アンバサダーを... -
21世紀の教育に向けて①〜オンライン授業で作る対話的で深い学び〜
1 はじめに 本記事はFutureEduの代表理事やMost Likely to Succeedの日本アンバサダーを... -
倉本龍先生インタビュー①「日々アップデートしながら、遊ぶように学び、学びながら遊ぶ」(N高等学校・S高等学校)
1 はじめに 本記事は、2021年3月12日に行われた学校法人角川ドワンゴ... -
「変わる教育と日本の未来 〜未来をイノベートする人財育成を考える〜」(日立財団)
1 はじめに 本記事では、2021年2月14日に開催する日立財団主催の教育... -
オフラインを活用する小・中学校のオンライン授業検討会(後編)【コロナと向き合う】
1 はじめに この記事は、2020年4月8日にCo-musubiさんによってNOTEに投稿された... -
映画「Most Likely to Succeed」について
1 概要 この記事では、教育関係者の間で人気を博している映画「Mos... -
多様な教育と出会い、自分なりの教育実践のヒントを得よう!(エデュコレ 一般社団法人コアプラス)
1 はじめに この記事では、2017年11月12日(大阪)、26日(東京)に開催&...
1