「円すいの展開図を動画にしました。」
円すいの展開図は、指導する方も大変です。
そこで、CGで円すいの展開図を作ってみました。
扇の長さと、底面の園の周囲の長さの関係も簡単に理解できます。
以前、四角形の展開図を公開した時には公表を頂きましたので
今回はより難しい円すいにチャレンジしました。
今回の教材は、価値のあるモノだと思いますので、
一度ご覧ください。
「円すいの展開図」(CG動画)
「Youtube」でもご覧いただけます。
「円すいの展開アニメーション」
The following two tabs change content below.
ictkyouzai
最新記事 by ictkyouzai (全て見る)
- 円すいの展開図(CG動画) - 2015年6月16日
- 「新しい指導方法として!」 - 2013年9月8日
- 「新電子黒板ソフト」の活用(板書との違い) - 2013年8月14日
コメントを残す