情報– category –
-
情報
統計は生徒と共に学ぶもの~竹内光悦先生インタビュー・後編~
【はじめに】 この記事は、2023年11月27日に行った実践女子大学の竹内光悦先生への取材を記事化したものです。統計教育についてお話を伺いました。 この記事は前後編に分かれており、こちらは後編の記事です。後編では統計の学び方や教える側がとるべ... -
情報
著作権教育のススメ ~正しい使い方をするために~(大和淳先生インタビュー・前編)
【はじめに】 本記事は、2023年7月2日に行った福岡教育大学の大和淳先生へのオンラインインタビューを編集・記事化したものです。教育現場での著作権をテーマに、教育目的で利用する際の著作権取り扱いの現状と児童生徒に向けた著作権教育の在り方につい... -
情報
著作権教育のススメ ~想像力を育てる~(大和淳先生インタビュー・後編)
【はじめに】 本記事は、2023年7月2日に行った福岡教育大学の大和淳先生へのオンラインインタビューを編集・記事化したものです。教育現場での著作権をテーマに、教育目的で利用する際の著作権取り扱いの現状と児童生徒に向けた著作権教育の在り方につい... -
情報
1人1台端末で創造性が豊かな子どもたちを育てる・佐和伸明先生【みんなの教育技術×EDUPEDIAコラボインタビュー】
【1 はじめに】 本記事は、30年以上の教員キャリアを持ち、「情報教育」の最先端を走っていらっしゃる佐和伸明先生にインタビューしたものを記事化したものです。GIGAスクール構想により、児童生徒1人に端末が1台配付され教育現場におけるICT活用が進む... -
情報
【指導案紹介】商業『訪日外国人の動向理解~「観光ビジネスにおけるマーケティングの特徴」でのRESAS活用~』(RESAS副教材作成委員会転載)
【】 本記事は、データに立脚して問題解決する能力を育むために、地域経済分析システム(RESAS:リーサス)を取り入れた授業モデルを提供しているRESAS for Teachersに掲載された高校対象の授業提案を紹介する記事です。この記事の作成で用いた学習指導案・... -
情報
【指導案紹介】社会と情報『データを根拠に意見を主張してみよう』(RESAS副教材作成委員会転載)
【】 本記事は、データに立脚して問題解決する能力を育むために、地域経済分析システム(RESAS:リーサス)を取り入れた授業モデルを提供しているRESAS for Teachersに掲載されている授業モデルを紹介する記事となっております。この記事の作成で用いた学習... -
情報
デジタルものづくり〜プログラミング教育の可能性を考える〜
【1 はじめに】 本記事は、プログラミングを用いたものづくりの研究... -
情報
新聞で自ら行動する力を。――自分にできることを真剣に考え、行動する力を養う新聞教育
【1 はじめに】 本記事では、横浜市立霧が丘小学校からご協力いただき、東京新聞いきいき学習賞にて大賞を受賞した「新聞を利用した総合学習の授業」を取り上げる。 2011年の3月11日、私たちは東日本大震災を経験した。「テレビや新聞から得られる情報を... -
情報
【つくつた+あつまと】「あたらしい1年生にビデオレターをおくろう」
この実践は、「つくつた+あつまと」研究者の稲垣忠先生から許可を頂いて、「つくってつたえる ~メディア制作を助けるWeb教材~」サイト上から転載させていただいております。サイトへは下記URLよりアクセスいただけます。http://www.ina-lab.net/special... -
情報
原っぱ大作戦(指導案)
【1.1 情報を整理して多面的に思考する力を育成する事例】 この実践は文部科学省から許可を得て、文部科学省ホームページ上の「先生応援ページ」より転載させて頂いております。ここから指導案もダウンロードできます。 添付ファイル 単元の目標 校庭に芝...