ICT関連– category –
-
ICT関連
著作権教育のススメ ~正しい使い方をするために~(大和淳先生インタビュー・前編)
【はじめに】 本記事は、2023年7月2日に行った福岡教育大学の大和淳先生へのオンラインインタビューを編集・記事化したものです。教育現場での著作権をテーマに、教育目的で利用する際の著作権取り扱いの現状と児童生徒に向けた著作権教育の在り方につい... -
ICT関連
著作権教育のススメ ~想像力を育てる~(大和淳先生インタビュー・後編)
【はじめに】 本記事は、2023年7月2日に行った福岡教育大学の大和淳先生へのオンラインインタビューを編集・記事化したものです。教育現場での著作権をテーマに、教育目的で利用する際の著作権取り扱いの現状と児童生徒に向けた著作権教育の在り方につい... -
ICT関連
1人1台端末で創造性が豊かな子どもたちを育てる・佐和伸明先生【みんなの教育技術×EDUPEDIAコラボインタビュー】
【1 はじめに】 本記事は、30年以上の教員キャリアを持ち、「情報教育」の最先端を走っていらっしゃる佐和伸明先生にインタビューしたものを記事化したものです。GIGAスクール構想により、児童生徒1人に端末が1台配付され教育現場におけるICT活用が進む... -
ICT関連
ICT関連記事特集~ICTを使いこなしたい先生方に活用法を紹介!~
【はじめに】 2019年に開始された「GIGAスクール構想」によって、ほとんどの学校で一人一台端末が進んでいるのではないでしょうか。今回は、ICT関連の記事を特集しました。業務改善、授業でのICT教材の利用などにご活用ください。 【】 実物投影機活用事例... -
ICT関連
【鈴木寛先生インタビュー】「公正」で個別最適な学びの在り方とは?【「個別最適な学び」の核心に迫る〜ひとりひとりに向き合う教育のこれから〜】五月祭教育フォーラム2023
【1 はじめに】 この記事は、2023年5月14日に東京大学にて開催予定の五月祭教育フォーラム2023に向けて同年3月11日に行われた、同フォーラム企画班とNPO法人ROJE代表理事の鈴木寛先生による事前打ち合わせの模様を記事化したものです。 五月祭教育フ... -
ICT関連
【指導案紹介】現代の国語『収集したRESASなどの複数の情報を根拠に、 自分の意見をまとめて論述しよう』(RESAS副教材作成委員会転載)
【1 はじめに】 本記事は、データに立脚して問題解決する能力を育むために、地域経済分析システム(RESAS:リーサス)を取り入れた授業モデルを提供しているRESAS for Teachersに掲載されている授業モデルを紹介する記事となっております。この記事の作成で... -
ICT関連
【指導案紹介】地理総合『生活圏の調査と地域の展望』(RESAS副教材作成委員会転載)
【】 本記事は、データに立脚して問題解決する能力を育むために、地域経済分析システム(RESAS:リーサス)を取り入れた授業モデルを提供しているRESAS for Teachersに掲載されている授業モデルを紹介する記事となっております。この記事の作成で用いた学習... -
ICT関連
GIGAスクール構想の実情 ~阻害要因と促進要因
25年以上続いた、学校パソコンの「たられば」 パーソナルコンピューターが教育現場(小学校)に導入され始めたのが、1990年代の前半ぐらいからだったでしょうか。自治体間の差はかなりあると思います。高価であることや操作が難しかったこと、操作ができ... -
ICT関連
ICT活用度の格差 〜家庭や学校の視点から「今、私にできること」〜【関西教育フォーラム2021特集企画】
【1 はじめに】 本記事は、2021年10月3日に行った聖徳学園の品田健先生へ... -
ICT関連
学校での積極的なICT活用の鍵〜聖徳学園の品田健先生インタビュー〜【関西教育フォーラム2021特集企画】
【1 はじめに】 本記事は、2021年10月3日に行った聖徳学園の品田健先生へ...