学級活動– category –
-
【新学期に使える】小学生向けアイスブレイクネタ特集
【はじめに】 主に小学校の学級開きや初回授業で使える、雰囲気を和らげるアイデアをたくさん集めました。緊張をほぐして、好スタートを切りましょう! 【アイスブレイク特集記事一覧】 授業はじめのアイスブレイク集―絶対盛り上がる20選― 手軽にできるゲ... -
強みを見つけてのばす! ポジティブ教育の実践(【教育技術×EDUPEDIA】スペシャル・インタビュー第37回 足立啓美さん)
【1 はじめに】 本記事は2020年4月1日に小学館から発売の、『見つけての&... -
五分休憩 学級担任の1日に「徹底反復」(徹底反復研究会叢書)
【1 はじめに】 授業時間外に活用できる実践内容を掲載している、『... -
学級を元気にするポジティブな行動支援PBIS③
【1 はじめに】 この記事は2016年8月8日に行われた「アメリカの新しい生&... -
学級を元気にするポジティブな行動支援PBIS②
【1 はじめに】 この記事は2016年8月8日に行われた「アメリカの新しい生&... -
学級を元気にするポジティブな行動支援PBIS①
【1 はじめに】 この記事は2016年8月8日に行われた「アメリカの新しい生&... -
討論のステップ―伝え合う力を育てるための手だて―(シリウス)
【1 はじめに】 こちらの記事は、静岡県で30年間以上続く教員サーク0... -
もらって嬉しいハッピーレター(シリウス)
【1 はじめに】 こちらの記事は、静岡県で30年間以上続く教員サーク0... -
大切な子供たちの命を守るために ~安全教育を通して学んだこと~(会田朋代先生)
【1 はじめに】 本記事は、中日新聞東京本社と受賞者から許可を得て... -
学級目標づくり2014 ~みんなで夢をかなえよう!子どもたちの思いを集めたなりたい姿への第一歩~(2014.4.13追記)
今年も研究主任として自分のクラスの子どもたちの学級目標づく0...