その他・全般– category –
-
特集記事
防災関連記事特集①~被災地の子どもたちのためにできること~
【はじめに】 この記事では、EDUPEDIAに掲載されている防災関連記事のうち、災害時の対応やその後の子どものケアに関する記事をご紹介します。 防災教育に関する記事もまとめておりますので、合わせてご覧ください。 https://edupedia.jp/archives/35947 ... -
イラスト教材
【教材や資料の作成がラク&生徒も楽しい】AIデザイン制作ツール「Tooning Editor(トゥーニングエディター)」の活用方法を紹介【先生は生涯無料!】
【】 この記事では、AIデザイン制作ツール「Tooning Editor(トゥーニングエディター)」の紹介をしております。 「Tooning Editor」は現在、通常有料である教育用Proプランを、「先生」に限り「生涯無料」で提供するキャンペーンを実施しています。... -
学校経営
子どもと向き合う教員のかまえ【「個別最適な学び」の核心に迫る〜ひとりひとりに向き合う教育のこれから〜】五月祭教育フォーラム2023 パネルディスカッション第2部
【1 はじめに】 この記事は、2023年5月14日に東京大学本郷キャンパスで実施されたNPO法人ROJE主催 五月祭教育フォーラム2023「『個別最適な学び』の核心に迫る〜ひとりひとりに向き合う教育のこれから〜」内で行われた、パネルディスカッション(第2部... -
学校経営
【教員の働き方】不親切からの働き方改革~松尾英明先生インタビュー~
【はじめに】 本記事は、袖ヶ浦市立蔵波小学校の松尾英明先生に1日密着取材をし、その内容を記事化したものです。前半では取材の中で見つけた学級内の工夫を、後半では松尾先生が行っている革新的な学級経営と教員の働き方についてのお話を紹介します。 ... -
ICT関連
著作権教育のススメ ~想像力を育てる~(大和淳先生インタビュー・後編)
【はじめに】 本記事は、2023年7月2日に行った福岡教育大学の大和淳先生へのオンラインインタビューを編集・記事化したものです。教育現場での著作権をテーマに、教育目的で利用する際の著作権取り扱いの現状と児童生徒に向けた著作権教育の在り方につい... -
ICT関連
著作権教育のススメ ~正しい使い方をするために~(大和淳先生インタビュー・前編)
【はじめに】 本記事は、2023年7月2日に行った福岡教育大学の大和淳先生へのオンラインインタビューを編集・記事化したものです。教育現場での著作権をテーマに、教育目的で利用する際の著作権取り扱いの現状と児童生徒に向けた著作権教育の在り方につい... -
ICT関連
1人1台端末で創造性が豊かな子どもたちを育てる・佐和伸明先生【みんなの教育技術×EDUPEDIAコラボインタビュー】
【1 はじめに】 本記事は、30年以上の教員キャリアを持ち、「情報教育」の最先端を走っていらっしゃる佐和伸明先生にインタビューしたものを記事化したものです。GIGAスクール構想により、児童生徒1人に端末が1台配付され教育現場におけるICT活用が進む... -
国際理解
平和教育をどう扱うか〜指導のポイントや実践例を紹介〜
【はじめに】 太平洋戦争終戦から約80年が経過した今、授業の中で戦争や平和について考える機会もあるのではないでしょうか。 国語や社会の授業実践、ビデオなどを通して平和について考える記事をまとめました。ぜひ子どもたちと一緒に平和について考え... -
その他・全般
【伊藤駿先生インタビュー】「特異な才能」と学校①~必要な支援とは?~
【はじめに】 この記事は、2023年5月26日に行った、広島文化学園大学専任講師である伊藤 駿さんへのインタビューを記事化したものです。 高い知的能力と困難さを併せ持つ「ギフテッド」。NPO法人ROJEが2022年度に立ち上げたギフテッドプロジェクト「sprinG... -
総合的な学習の時間
【安居長敏先生インタビュー】実践の現場からみる個別最適な学びの理想と現実【「個別最適な学び」の核心に迫る〜ひとりひとりに向き合う教育のこれから〜】五月祭教育フォーラム2023
【1 はじめに】 2023年5月14日にNPO法人ROJE主催五月祭教育フォーラム2023「『個別最適な学び』の核心に迫る〜ひとりひとりに向き合う教育のこれから〜」が東京大学本郷キャンパスにて開催されました。本記事は、そのフォーラム後に行われた安居長敏先生...