小学1年生新出漢字の読みが全部入った文章【教材】

127
目次

1 すらすらと読めるように

小学校1年生の新出漢字がすべて入った文章を作ってみました。これがすらすらと読めるようになれば、力がついてきたという事になりますね。段落番号を打っていますので、段落ごとにテストをして、合格をあげるのもいいかもしれません。漢字の習得が遅れている子どもや帰国子女、外国籍で漢字を習得できていない子どもに有効だと思います。

シリーズとして、アップしています。他学年の文章もよろしければお使いください。

小学1年生新出漢字の読みが全部入った文章【教材】

小学2年生新出漢字の読みが全部入った文章【教材】

小学3年生新出漢字の読みが全部入った文章【教材】

小学4年生新出漢字の読みが全部入った文章【教材】

小学5年生新出漢字の読みが全部入った文章【教材】

小学6年生新出漢字の読みが全部入った文章【教材】

1~6年までの【教材】はここ↓↓↓からzipファイルで一括ダウンロードできます。中身は下記の文章のワード版で、ルビ付きのファイルも含まれています。

新出漢字の読みが全部入った文章2023

漢字については、

少ない時間で適格な補習を~「補習」落ちこぼしをどうするか(2)

漢字学習~小学校で落ちこぼさないように!

等で詳しくまとめていますので是非ご覧ください。

クラスの子ども全員にこれを全部読ませる必要は全くありません。そんなことをやり始めると、たいへんな作業になってしまいます。漢字の書き取りをチェックして、どうしてもできない子どもにまず読みをさせるという場合に活用するといいと思います。

どうせ読ませるなら、もう少し高尚で格調の高い文章を書きたかったのですが、1年生の漢字全部を入れて美しい文章を書くことはけっこう難しかったです。写真やイラストなどを添えてプリントアウトし、読ませてあげて下さい。読み変えの漢字もありますので、是非どなたか、これとはまた違った内容のものを作って下さると有難いです。

2 虫のおはなしです

つぎの 文を よんで かん字の 正しい よみかたを おぼえましょう。一年生で べんきょうする ぜんぶの かんじが 文の中にはいっているよ。

むかしは たくさんの 虫がいました。いなかにも 町にも たくさんの 虫がいました。一年生の子どもでも たくさんの 虫の名まえを しっていました。草の上には バッタが とまっていましたし、犬のはなさきには ハエが とまっていました。石の下には ゲジゲジや ダンゴムシが たくさんいました。虫といっても 足が6本じゃないのは 本とうは 虫とは いわないと 先生が いっていたけどね。


なつの よるには 火をつけると ガが とんできました。月の出ている あきの よるに 耳をすませば スズムシの なきごえが きこえてきました。


天気の いい日には みんなで 虫とりに 出かけました。男の子は 虫が大すきでした。女の子だって 花にとまっている チョウを そっと ゆびで つまんで つかまえることが できました。チョウの はねの もようが 右も左も ほとんど おなじなのは ふしぎな きが しました。はねに 円い もようが あるのは とりに たべられないためだそうです。 田んぼに 水が はっている ときには ゲンゴロウを つかまえることが できました。人の すくない 村のほうに いけば いまは 本でしか見られない めずらしい チョウだって つかまえられました。


カナブンに 糸をつけて とばせば 王さまの 気ぶんになれました。土をほると すぐに ミミズが 出てきて 手でさわっても へいきでした。白いいろの まるい ようちゅうは おとなになると 金いろや 青いろに ひかる 玉虫になります。


あきの 学校の かえりみち 夕やけ空には 赤トンボが まっていました。立ちどまって かぞえて みようとしても 百ぴき いや 千びき ぐらい とんでいて かぞえきれませんでした。トンボは 目を まわして つかまえました。川のそばで 口を あけて はしっていると 虫が入ってくる くらい たくさんの 虫が とんでいました。


竹やぶに ちかい いえは カが おおくて たいへんでした。とくに 雨があがった あとは カが たくさん 出てきました。カが 耳の そばで ぷーんと 音をたてて ねることが できませんでした。よるは ほかにも いえの中に たくさんの虫が 入ってきました。


休みの日に あさ 早くおきて 山へいって 森や林の 中に入れば カブトムシや クワガタが 木にとまっていて つかまえることも できました。小さいクワガタでも 力がつよくて かまれると はなしてくれませんでした。


いまは 人や車が ふえてしまったからでしょうか 虫はすくなく なりました。


あと 一年生では かいがらの 「貝」 という字をならいます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 塾講師です。とても感服しました。国語指導に大変困っています。そこで、子供たちに使わせたいと思います。自分でもっと手を加え、漢字だけではなく、国語の問題に発展させたいと思います。お断りして、出展をあきらかにすれば、不特定多数に 配布することは可能でしょうか。

コメントする

CAPTCHA


目次