指導案– tag –
-
国語3年生
「短歌を楽しもう」(光村図書3年国語)~短歌カルタで遊ぼう~
【本単元で身に付けたい資質・能力】 本単元では、短歌を声に出して読む活動を通して、言葉の響きやリズムに親しめるようにする。また、短歌を音読したり暗唱したりしようとする態度を養う。 【単元の評価基準】 知識・技能 易しい文語調の短歌を音読した... -
ICT関連
小学1年 算数 「たし算とひき算のひっ算」ゲーム実践
【本単元で身に着けたい資質・能力】 本単元では、既習の筆算をもとに、2、3桁の数の加減について理解し、筆算の図や式などを用いて計算できる能力を養う。また、計算方法を数学的に表現することの良さに気づき、それらを日常生活や学習に生かそうとする態... -
イラスト教材
小学2年 算数 スモールステップで考える「計算のくふう」
【本単元で身に着けたい資質・能力】 本単元では、加法の結合法則や簡単な加減の暗算を用いて、工夫した計算をすることができる能力を養う。また、ただ答えを出すだけで満足せず、その過程を振り返ることにより計算法則の良さに気づき、それらを日常生活や... -
ICT関連
小学2年 算数「かけ算」児童の興味を引く導入法
【本単元で身に着けたい資質・能力】 本単元では、乗法の意味について理解を深め、計算の仕方を考えたり乗法に関して成り立つ性質やきまりを見出したりすることができる能力を養う。また、数学的表現を用いて考えた計算過程を振り返ることでその良さに気づ... -
ICT関連
小学2年 算数 「長方形と正方形」 ICTの活用法を紹介
【本単元で身に着けたい資質・能力】 本単元では、長方形と正方形の構成要素(辺や角、頂点など)に着目して図形をとらえることができる能力を養う。また、図形の性質や特徴を日常生活や学習に生かそうとする態度を育む。 【単元の評価基準】 知識・技能:... -
道徳
【小1道徳】「ダメ」~いじめ防止の深い授業を目指して~
【1 はじめに 「善悪の判断、自律、自由と責任」の授業のポイント・注意点】 本教材「ダメ」は、小学校学習指導要領解説「特別の教科 道徳(平成29年7月)」の内容項目A「善悪の判断、自律、自由と責任」に該当する教材です。 「善悪の判断、自律、自由と... -
道徳
【小1道徳】「こころはっぱ」~他者理解を大切にした授業~
【1 はじめに 「友情、信頼」の授業のポイント・注意点】 本教材「こころはっぱ」は、小学校学習指導要領解説「特別の教科 道徳(平成29年7月)」の内容項目B「友情、信頼」に該当する教材です。 児童にとって最も重要な人間関係は友達関係です。友達関係... -
生活1年生
「なかよくなろうね 小さな ともだち」(教育出版1年生活科)~生き物図鑑でしょうかいしよう~
【】 本単元では、生き物を育てる活動を通して、それらの育つ場所や、生き物の変化、成長の様子に関心をもち、その特徴を表現したり友達と伝えあったりできるようにすることを目指す。また、生き物に合った世話の仕方を理解し、生き物が自分と同じように生... -
ICT関連
「きせつとなかよし あき」(教育出版1年生生活科)~お家のひとを「あきまつり」にしょうたいしよう~
【】 秋の特徴や他の季節との違いを見つける 秋の自然で遊ぶ方法を考えたり、楽しく工夫したりする ルールやマナーを守って遊ぶことに気づき、季節を取り入れて遊びや生活を楽しく創り出す 【】 知識・技能 自然の様子や季節の変化、自然遊びの面白さや自... -
生活2年生
【小二生活】地域と生活「えがおのひみつたんけんたい」あこがれを育む授業展開を(教育出版 せいかつ下)
【本単元で身につけたい資質・能力】 地域の多様な場所や人々に関わる活動や、身近な人々と伝え合う活動を通して、地域の人々と自分たちの生活との関わりや、公共物のよさや働きを捉えたり、相手のことを想像して伝えたいことや伝え方を選んだりすることが...